ソロアーティストの鈴木愛理さんが、自身のYouTubeチャンネルでアコースティックライブの映像を一部公開しています。
公開されている映像は、2020年2月から開催している『AIRI SUZUKI Special acoustic live Listen to “ i ” ! by forTUNE music 』。
その中から「#DMAF」が公開されおり、鈴木愛理さんは以下のようなコメントを寄せています。
鈴木愛理が無料でアコースティックライブ映像をYouTubeで公開!
#DMAF という楽曲は わたしが初めて作詞をした曲です。
グループ活動を終えてソロデビューするまでの期間、15年ぶりに水面下での活動しかできなかった私は、 目まぐるしく動く世間の中で 自分だけ取り残されたような、忘れられてしまうんじゃないかとすら思えてしまうような、そんな半年間を過ごしました。
自信なんてないし それまでやってきた事を超えるなんて 比べちゃいけないのもわかっているけど でもやっぱり すこし再スタートは怖かったりして 初めてやることがあるワクワクと あまり感じたことのないドキドキでいっぱいでした。
そんな時、 "愛理の歌を待ってるよ" と、ブログのコメントなどで わたしがパワーを送りたいと思っていた ファンの皆様から たくさんの言葉のパワーをいただきました。 わたしが今1人で 歌を歌っていこうと心を決められたのは みんなが背中を押してくれたからです。
でも ありがとうの気持ちを直接伝えたくても その期間は直接伝える場所がなかなかありませんでした。 だから歌詞にしました。
当たり前のように出来ていた 毎週末のライブや、 ファンのみんなと顔を合わせられることが 当たり前の事ではなかったんだなと。 本当に大切な時間と空間だったんだなと。 改めて強く実感して その気持ちを歌に込めました。
たくさん浮かぶ言葉を 限りない音に乗せきれなくて 言葉足らずの歌詞ではありますが この曲に込めた気持ちは 状況は違えど、今も同じです。
ありったけの言葉だけど これからもずっと愛を込めて歌を歌います。 早く会いたいよ!!!! (長く書きすぎちゃった!ごめん!笑)
鈴木愛理YouTubeチャンネルより
ファンのため、自分のために精一杯活動されていることが伝わってきます、
また、「#DMAF」は鈴木愛理さんが初めて作詞した曲。想い入れもかなりあるようで、ライブ動画を見ているとその様が伺えます。
普段はロック調の曲を歌うことが多い鈴木愛理さんですが、「#DMAF」は心に染みわたるような、ホロッと涙が溢れてきそうになる...そんな曲でした。
このアコースティックライブの映像は期間限定などではなく、特典映像のようなニュアンスで公開されているため、削除される心配はなさそうです。
「鈴木愛理 1st LIVE~Do me a favor@日本武道館~」は期間限定公開!フルで見れちゃう!
あわせて読みたい
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、自宅にいる時間が多くなったことをうけて、鈴木愛理公式YouTubeチャンネルでは、「鈴木愛理 1st LIVE~Do me a favor@日本武道館~」のフルライブ映像を期間限定で公開しています。
「鈴木愛理 1st LIVE~Do me a favor@日本武道館~」は自身のソロ活動初となるステージ。気合いが入っている初舞台、見ごたえ抜群です。
この機会にぜひ視聴してみてはいかがでしょうか。