2020年2月12日(水)に放送されためざましテレビでは「爆発的に女性に売れている2020年トレンドスニーカー」が紹介されていました。
今回は「2020年に流行るスニーカー5選」をまとめました!
目次
スニーカー選びのポイント
あなたはスニーカーを選ぶ際、どんなことに気をつけて購入していますか?
機能性、デザイン...スニーカー選びのポイントは人によって様々ですが、まずはスニーカーを選ぶ際に気をつけたいポイントを紹介します。
普段使い?or特別な日に使う?

まず、スニーカー選びのポイントで重要となってくるのが、「普段からスニーカーを履くのか」、それとも「デートなどの特別な日に使うのか」です。
普段使いなら履きやすく、疲れにくい、機能性のあるスニーカーを選ぶと良いでしょう。
また、デートなどの特別な日に使うスニーカーなら、デザインやかわいさなどにフォーカスして選ぶと、失敗することはないと思います。
あなたが選んでいるスニーカーは普段使いですか?それとも、特別の日にだけ使いますか?
選び方ポイント
- 「普段使い」or「特別な日だけ使う」のか確認
- 「普段使い」なら機能性重視
- 「特別な日」ならデザイン性重視OK
機能性の良いスニーカー

ヒールやパンプスなどとは違い、スニーカーは比較的足に負担をかけない構造が特徴です。
ナイキなどから販売されているスニーカーは、軽量でデザイン性に優れたものが多いです。
しかし、ネット通販などでスニーカーを購入する際、商品が自宅に届くまで機能性がわかりません。
そのため、スニーカーは実際に試着ができるショップなどで購入することをお勧めします。 (大手のブランドのスニーカーなら機能性は保証されていると思います)
機能性ポイント
- 防水対策:雨や水溜りに強い
- 通気性:足がムレにくくなる
- クッション性:足への負担軽減
自分の足にあったサイズが望ましい

どんな靴でも自分の足に合ったサイズの靴が望ましいです。
自分の足に合ってないスニーカーを履いてしまうと、足にタコができたり、姿勢が悪くなったりと悪影響を及ぼします。
もし、ネットショッピングでスニーカーを購入しようと思っている方は、お目当てのスニーカーブランドを販売しているショップへ行き、実際にサイズ感を確かめてから注文するようにしましょう。
そうすると「自宅に届いてからサイズが違った!」という問題を防ぐことができます。
ブランドによってサイズ感も違うので、必ずショップに行って、お目当てのブランドのサイズ感を確かめることが、スニーカー選びで失敗しない秘訣です。
サイズ感ポイント
- 店舗で試着し、サイズを確認してから購入するのが確実
- ネットショッピング:店舗で同じブランドを試着(サイズ確認)→ネット注文!
- 足のサイズはブランドによって違いがある
- サイズがあっていないと足への負担がかかる
爆発的に女性に売れている2020年トレンドスニーカー5選
ここからは、めざましテレビで紹介された、「爆発的に女性に売れている2020年トレンドスニーカー」をご紹介します。
どの商品も機能性やデザイン性に優れ、2020年話題になること間違いなし!普段使いや、特別なデートの日などにぴったりなスニーカーです。
ナイキ: W NIKE DAYBREAK CK2351
[metaslider id="1133"]
ナイキから販売されている「W NIKE DAYBREAK CK2351」は、1970年に誕生したスニーカーです。
このスニーカーは、一時販売中止とされましたが、2020年になり再登場したもの。ラバーワッフルアウトソールとナイロンのアッパーを搭載し、明日への負担を軽減しています。
クラシックで快適な履き心地、あらゆるファッションとも組み合わせ可能な、アイコニックなスタイルを実現しています。
カラーは「ピンク」、「グレー」、「ベージュ」、「ブラック」の4種類が用意されており、女性にピッタリなデザイン性が特徴的です。
ナイキ:W AIRMAX 200 CI3867
[metaslider id="1145"]
ナイキの「W AIRMAX 200 CI3867」は、溶岩竜や海の波など、地球から放出されるエネルギーのパターンにインスピレーションをえた一足となっています。
このスニーカーには、史上最大の「マックスエアユニット」が搭載されているため、非常に快適で足への負担が少ないです。
抜群のクッショニングと現代的なディティールが合わさっていることから、かなりの販売数を誇っている様子。ナイキの「W AIRMAX 200 CI3867」は2020年爆発的に女性に売れているトレンドスニーカーなのです!
デザイン性にも優れ、あらゆるファッションのワンポイントアイテムとして注目を集めることでしょう。
カラーは「ベージュ」、「ピンク」の2種類。男性サイズはなく、女性用のサイズのみ販売されています。
コンバース「ALL STAR PASTELS OX」
[metaslider id="1149"]
比較的リーズナブルなスニーカーを販売する大手ブランド、コンバースから販売されている2020年トレンドスニーカーは「ALL STAR PASTELS OX」です。
こちらのスニーカーは、オールスターのレディース向けディティールアレンジモデルとなっています。
ハトメ、織りネーム、ヒールラベルにはアッパーと同じ色味が入った「メタリックカラー」を採用し、ポップなデザインに仕上がっているのが特徴です。
軽量なスニーカーを実現させているのは、柔らかめのE.V.Aインソールを搭載しており、ラメのスペアシューレースが付属していることも魅力的なポイント。
カラーは「ライラック」、「ピンク」、「サックス」の3種類を展開。2020年はコンバースのおしゃれスニーカーで決まりです!
コンバース「ALL STAR RIPLAYER HI」
[metaslider id="1158"]
コンバースから販売されている「ALL STAR RIPLAYER HI」は、オールスターのカスタムアレンジモデル。
キャンバスの裂け目を裂くと、内側のカラーが現れる二重構造のオールスター。まさしく、「これぞ、コンバースのスニーカーデザイン!」と言える一足となっています。
単色のアッパーには、パネルごとに異なるマルチカラーを配色。そのまま履いても良し裂け目を破いて履くのもよし、一足であらゆるデザイン性を楽しめるスニーカーとなっています。
カラーは「ブラック」、「ホワイト」の2種類を展開。
個性的なデザインで周りと差をつけたい方にオススメのスニーカーなのかもしれません。
UGG®「CA805 x 2020 SNEAKER」
[metaslider id="1165"]
ファッション性の高いスニーカーを世に排出する「UGG」では、2020年の干支である「ねずみ」を取り上げたスニーカー「UGG® CA805 x 2020 SNEAKER」を販売しています。
大胆なファー使いが特徴的なスニーカーで、チーズをテーマにしたレースキーパーなども採用されています。
ファッショナブルなレイヤーアッパーと一、日中履いても快適なクッション性を誇るアウトソールも組み合わせており、「普段使い」でも「特別な日」だけでも使うことができる一足に。
カラーは「ホワイト」のみ。
ねずみをテーマにしたスニーカーですが、一見おしゃれなスニーカーにしか見えないので、ファッションに個性を見出したい方にオススメの一足だと思います。
まとめ
今回は、めざましテレビで紹介された「2020年に流行るスニーカー5選」をまとめました!
機能性に優れたスニーカー、デザイン性に富んだスニーカー、様々な種類のスニーカーをご紹介しましたが、あなたが履いてみたいと思ったスニーカーはありましたか?