テレビ番組

かりそめ天国で紹介「全国4カ所の1000円以下最強麺&丼」とは?2020年1月24日放送

2020年2月1日

2020年1月24日(金)に放送されたマツコ&有吉のかりそめ天国では「全国4カ所の知られざる1000円以下最強!麺&丼」が特集されていました。

今回は紹介された4店舗(秋田チャイナタウン・鹿児島カンフー・新橋豚大学・岩手さかえや本店)の麺&丼情報をまとめました!

1店舗目:チャイナタウン(秋田県秋田市)

かりそめ天国では「全国4カ所の知られざる1000円以下最強!麺&丼」が特集では、アンジャッシュ渡部さんが4店舗を紹介しました。

1店舗目に紹介されたのは、秋田県秋田市にある「チャイナタウン」です。なんと最初に紹介されたお店は、渡部さんの奥さん・佐々木希さんの地元であることから、マツコさんと有吉さんは「絶対秋田に癒着あるよ!」と一言(笑)

実はこのお店、ここでしか食べることのできない絶品麺が食べれるのだとか。そして、渡部さんも秋田に来ると必ず立ち寄るお店のようです。ちなみに、今回のロケは宮下草薙の草薙さんが担当しています。

「みそチャンポン」880円

秋田市にあるチャイナタウンは、昭和59年創業。このラーメン店でお客さんの8割が注文すると言われているのが、秋田のソウルフードでもある「みそチャンポン」が有名です。このチャンポンを見ると「うまそうね!」とマツコさん。

丼きわきわまでスープが盛られた、チャイナタウン名物「みそチャンポン」。このチャンポンについて渡部さんは、「運ばれてきたときの衝撃がすごい」とコメント。表面張力で保たれているスープの見た目を絶賛。

「みそチャンポン」の麺は、ドロドロ、アツアツのあんかけでも伸びにくい極太麺。そのため、食べきる頃になっても麺は伸びず、常に一定の硬さが保たれているそう。これを食べた宮下草薙の草薙さんも「すごく美味しいです!」と感想コメント。

秋田県秋田市を訪れた際は、ぜひ立ち寄っておきたいラーメン店です!

秋田県・チャイナタウン店舗情報

店名 チャイナタウン
住所 秋田県秋田市卸町2-2-1
ジャンル ラーメン、ちゃんぽん
お問い合わせ 018-824-5925
営業時間 【平日】(昼)11:00~15:00(夜)17:00~22:00
【土・日】11:00~22:00(LO21:45)
【定休日】月曜日

2店舗目:鹿児島県・攻夫(カンフー)

かりそめ天国で紹介された「全国4カ所の知られざる1000円以下最強!麺&丼」の2店舗目は、鹿児島県鹿児島市にある、「攻夫(カンフー)」です。実はこのお店、東京から名のある料理人たちがごぞって食べに行ったことのある名店なんだとか。

このお店の1000円以下の麺はどんなメニューなのでしょうか。

「手延べ油そば」1000円

「攻夫(カンフー)」は、2019年3月に中国人の店主がオープンしたばかりの新店です。

今回紹介された「手延べ油そば」の特徴は、幅1.5センチある極太平打ち麺です。この麺は注文を受けてから手延べをし、本場中国で修行した職人技で麺をつくっているのでした。延ばしたて・打ちたて・茹でたての麺がかなりの絶品なんだとか。平打ち麺のモチっとした食感、小麦の香りがほどよく感じられ、非常に美味しい油そばだそう。

一辺倒な味ではない、複雑に計算された辛みが入っているため(中国から取り寄せた18種類のタレなど使用しているため)、特においしく感じると渡部さん。鹿児島県鹿児島市を訪れたら、一度堪能しておきたい名店ですね!

攻夫(カンフー) 店舗情報

店名 功夫 蘭州牛肉麺 (カンフー)
住所 鹿児島県鹿児島市東千石町2-18 千綿ビル 1F
ジャンル ラーメン、油そば
お問い合わせ 不明
営業時間 11:00〜翌3:00

3店舗目:新橋・豚大学

マツコ&有吉のかりそめ天国で紹介された3店舗目のお店は、新橋にある「豚大学」というお店です。サラリーマンや学生たちに人気のこのお店では、ジャンクに見えて、細かい計算がされた丼が食べられるようです。果たしてどのようなメニューなのでしょうか。

「豚丼(中)」680円

豚大学の「豚丼」に使用する豚肉は、オーダーされてから1枚1枚遠赤外線グリルで焼かれます。実はこの焼き方、一見雑に見えますが、丁寧に計算して焼かれています。なんと1回焼いた後に2度焼きをしているんです。そのため、周りはカリッとして香ばしく、中はフワッとした食感が堪能できます。この2度焼きが熟練の技なんだとか。

ニンニクの効いた甘辛ダレと、外カリ・中ふわの豚バラ肉が食欲をそそる逸品です。この「豚丼」、渡部さんは立て込んでいて疲れてるときやジムへ向かわれる直前に食べることが多いそうです。ちなみにこの「豚丼」には、お茶漬けセット(250円)もつけることができ、流し込むようにして食べることも可能です。

ガッツリ豚肉を食べたい日に、豚大学はおすすめの店舗ですね。値段も安くて最高です。

豚大学 店舗情報

店名 豚大学
住所 東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル
ジャンル 豚丼
お問い合わせ 03-5512-3121
営業時間 【平日】10:30~21:45
【土・日】11:00~15:00/16:30~20:15
【定休日】奇数月の第2日曜

4店舗目:岩手県・さかえや本店

マツコ&有吉のかりそめ天国で紹介された4店舗目のお店は、岩手県花巻市にある「さかえや本店」です。

花巻市といえば、高校野球の名門校である花巻東高校が有名です。この高校のOBで、現在メジャーで活躍している菊池雄星選手は「さかえや本店」に何度も足を運んでいたと言います。このお店ではどのようなラーメンが食べられるのでしょうか?

「満州にらラーメン」630円

満州にらラーメン」は岩手県花巻市民のソウルフードとして有名です。実はこの「さかえや本店」、1日4時間営業とかなり短い時間で営業しているため、混雑必至のラーメン店なのです。店舗内には菊池雄星選手をはじめとした、あらゆる有名人のサインが飾られています。

先代の店主が満州へ行った際、そこで飲んだスープをヒントに「満州にらラーメン」を完成させたようなんです。ですから、満州に行ってもこのラーメンは存在せず、日本で唯一食べることのできるオリジナルラーメンなのです!

具材はニラ、ニンニクの芽、紅ショウガ、豚のばら肉がトッピングされており、麺は1.15mmの細麺です。この細麺がスープによく絡みます。スープは一見ラー油で辛く見えますが、鶏ガラを丁寧にとっているスープがベースとなっているため、味はそれほど辛くなくマイルドです。

岩手県を訪れた際は、ぜひ立ち寄っておきたい名店でした。

さかえや本店 店舗情報

店名 さかえや 本店 (満州にらラーメン)
住所 岩手県花巻市山の神1000-1
ジャンル ラーメン
お問い合わせ 0198-23-7775
営業時間 11:00~15:00
【定休日】年中無休

まとめ

今回は2020年1月24日(金)に放送されたマツコ&有吉のかりそめ天国で紹介された4店舗(秋田チャイナタウン・鹿児島カンフー・新橋豚大学・岩手さかえや)の麺&丼をまとめました!個人的には岩手県の「さかえや本店」が気になるお店となりました。満州にらラーメン、ぜひ岩手で食べてみたいラーメンです。

みなさんも参考にしてください♪

2020年1月24日(金)放送「マツコ&有吉のかりそめ天国」で紹介された4店舗/メニューまとめ

  1. チャイナタウン(秋田県)
    みそチャンポン
  2. 攻夫・カンフー(鹿児島県)
    手延べ油そば
  3. 豚大学(東京・新橋)
    豚丼
  4. さかえや本店(岩手県)
    満州にらラーメン

出演者:マツコ・デラックス、有吉弘行、アンジャッシュ渡部健、宮下草薙(草薙)、坂下千里子

 

よく読まれている記事

1

目次1 カーネクストの査定を受ける方法2 査定額を上げるコツ2.1 車両の状態を整える2.2  走行距離を抑える2.3 オプション装備を整備する3 査定前にやっておきたいこと3.1 車検証や自賠責保険 ...

2

「ライターの仕事で使うボイスレコーダーが欲しい」 「これからライターを始めたいけど、取材で使うおすすめボイスレコーダーが欲しい」 ライターには欠かせない対人取材。ノートを片手に取材するのもいいですが、 ...

3

普段からデスクワークが多いライターの方々は、普段どんな椅子に座って作業をしていますか? カフェやコワーキングスペースなどの調節できない椅子、普段から慣れない椅子を使っていると疲れてきますよね。 慣れな ...

-テレビ番組
-, ,

Copyright© エンタメハブ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.